《登山》日本百名山 磐梯山、安達太良山登山 その2

今日は安達太良山へ

ホテルから見た安達太良山

雲の上に山塊が見えます。


安達太良ロープウェイ

ロープウェイ駅のある、あだたら高原レストハウスまで引く必要があるのですが

こちらもコロナ禍の影響でバスが運休

しかし、この情報は前日に知っていた為

タクシーで行こうかと考えてました。


ホテルを出て駅前のタクシー乗り場に行こうと

バス停の前を横切りましたが

バス停の前で浮かない顔の方々が何人かいました。

たぶん同じ行先の方々で、

バスが無いので途方に暮れている人だと思いました

駅前のタクシー乗り場にはタクシーの台数もあまりないため

もし安達太良山までならワリカンで一緒に乗りませんか

と声をかけてみたところ、無事交渉が成立

3人でロープウェイ駅のある

あだたら高原レストハウスへ向かうことになりました。


あだたら高原レストハウス

今日も時間が押しているので

ロープウェイでショートカットします

まだ曇ってますが景色はすばらしいですね。

頂上での景色が楽しみです。


登山口

山頂駅を降り登山口へ

8時56分 標高1350mからスタートです。

ここから徒歩5分位の所に

高村智恵子の「ほんとうの空の碑」があったのですが

寄るのを忘れて頂上に直行してしまいました。

いつか機会があれば見てみたいものです。

登山道は木道で左右には樹木が鬱蒼と生えており

しばらくは眺望は期待できません。

また下山してくる人も多いので

木道ですれ違うのも大変でした。

ストレスが多くても高山植物が癒してくれます。

9時21分 仙女平分岐

コースタイム35分の所、25分で着きました。


もうすぐ頂上

仙女平分岐あたりから背の高い草木が少なくなり

眺望も開けてきました。


頂上到着

頂上だけ、こんもりとした岩場があります

安達太良山が通称乳首山と呼ばれる所以で

乳首のように出っ張ってます。

10mくらいの岩場を登ると頂上です。

10時2分 標高1700m 頂上到着

祠と八紘一宇の石碑

戦前戦中に建てられたのでしょうか?

2等三角点

頂上でわんちゃん発見

許可をもらって撮影させて頂きました。

かわいい。


下山開始

あまり時間がないためさっさと減算開始

今回はピストンですが

この写真は牛の背、馬の背と呼ばれる稜線です。

いい景色ですね。


下山時に両手にストックを持ち

狭い木道一杯に手を広げてゆっくりゆっくり歩いているご老人が居て

後ろの人たちもなかなか抜かせないで大渋滞を起こしてました。

後ろの人が声を掛けても譲らない人の様でした。

帰りのロープウェイも、コロナ禍で営業時間短縮しており

早く下山しないと乗客で大渋滞&最悪乗れないという状況でした

ここは俺が行く!と突然の正義感が湧いてきました

数人を抜かし、ご老人の後ろに来て声をかけてみましたが

聞く耳持たず無視されたため

さっさと追い抜いて下りてきてしまいました。

渋滞客はざっと50,60人は居たでしょうか

どこにでもいる困った老害登山客です。


岳温泉へ

岳温泉名物ソースカツ丼の成駒

店内は満員、テイクアウトもかなり時間が掛かるようで

バスの時間に間に合わないため泣く泣く断念。

こちらもまたいつか来たいです。

ここからは二本松市に戻ってお城巡りです。

良ければ続きもご覧ください。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA