もくじ
Muddy‘s Playground 2回目
パームコーブからケアンズ市街へ帰って来た。
エスプラネード沿いの公園Muddy’s Play Groundにまたまた遊びに来た。
地元の子供がほとんどでしたが、みんな仲良く遊んでくれた。
ムツゴロウのキャラと写真撮影
Muddy’s Play Groundには 水が飛び出る遊び場もある
幼児にはすぐ近くのエスプラネードの大きなプールは怖いけど
この公園の水遊び場は親子連れにも優しい
※2022年現在はもっとパワーアップしているようです。以下URLをご覧ください。
途中通り雨(ショート)が来たけど
傘なんか差さない。暖かいケアンズではすぐに乾く
Muddy's Play Ground https://www.cairns.qld.gov.au/experience-cairns/Cairns-Esplanade/esplanade-playgrounds/muddys-playground
エスプラネード通りを散歩
エスプラネード沿いにはペリカン?フラミンゴ?がたくさん居た
見たことのある鳥が1種類も居ないのがオーストラリアの良い所かな
途中お祭りのフロートがたくさんあった
ケアンズ・フェスティバルというお祭りらしい
街全体盛り上がっており。日本人コミュニティも多く参加
エスプラネード沿いも多くの現地日本人が居た。
チャーリーズレストランでビュッフェ
夕食はアカシアコートホテルにあるビュッフェレストラン
チャーリーズ・レストラン(現Charlie’s on the Esplanade)にした
エスプラネード沿いを散歩していて、夕食の場所は決めていなかったが
ガイドブックにも書いてあったこのチャーリーズレストランが近かったので
予約していないけど行ってみた
場当たり的だったが20~30分待てば入れるということでここに決めた。
約30分後、道路に面したオープンテラスに座る
生ガキ、ムール貝などのシーフード、アジアン料理などが食べ放題
大人は1人30ドル位だったと思う。日本円で2700円程度。
こんなにおいしいものがたくさん食べれて30ドルちょいなら
最初から来るべきだったなとあとで後悔。
好き嫌いが多い子供もここなら文句ないよね。
生ガキは少し小さいサイズだけど
ロウプロウンで食べた生ガキと味では引けを取りませんでした
生ガキ20個、ムール貝10個以上は食べたかな。
知らない間にテーブルには牡蠣の殻だらけ
当分、生牡蠣は見たくない
けど最高のひと時でした。
アカシアコートホテル https://www.acaciacourt.com/ チャーリーズ・レストラン https://www.facebook.com/profile.php?id=100057066175512