レトロ建築めぐり-埼玉県

春日部市

浜島家住宅土蔵
竣工年:
設計:
埼玉県春日部市粕壁2-6084-3
国登録有形文化財
新井家住宅主屋
竣工年:
設計:
埼玉県春日部市倉常757-1
国登録有形文化財

川口市


田中家住宅
川口市立文化財センター分館
埼玉県川口市末広1-7-2
設計:不詳
竣工年:1923年
国登録有形文化財
川口市母子福祉センター
鋳物問屋鍋平別邸
埼玉県川口市金山町15-2
設計:不詳
竣工年:1939年
国登録有形文化財
大泉工場 洋館
埼玉県川口市領家5-4-1
竣工年:1922年
設計:不詳
大泉工場 和館
埼玉県川口市領家5-4-1
竣工年:年
設計:不詳
十一屋北西商店蔵
十一屋北西商店店舗
船津眼科医院
埼玉県川口市鳩ケ谷市本町3-2
設計:不詳
竣工年:1932年

川越市

旧山崎家別邸母屋洋館
旧山崎家別邸母屋和館
旧山崎家別邸茶室
旧山崎家別邸腰掛待
日枝神社本殿
東照宮瑞垣 東照宮唐門 東照宮本殿 東照宮拝殿及び幣殿 東照宮随身門 東照宮鳥居
喜多院慈眼堂 喜多院鐘楼門 喜多院山門 喜多院庫裏 喜多院書院 喜多院客殿
大沢家住宅(埼玉県川越市元町)
埼玉りそな銀行川越支店(旧八十五銀行本店本館)
川越商工会議所(旧武州銀行川越支店)
カワモク本部事務所棟(旧六軒町郵便局)
旧鏡山酒造昭和蔵 旧鏡山酒造大正蔵 旧鏡山酒造明治蔵
佐久間旅館奥の間
太陽軒
手打ちそば百丈(旧湯宮釣具店)
日本聖公会川越キリスト教会礼拝堂
三重家住宅主屋 三重家住宅門
時の鐘

越谷市

木下半助商店
石蔵 木下半助商店稲荷社 木下半助商店主屋 木下半助商店店舗及び土蔵
埼玉県越谷市中町7-20
国登録有形文化財
越ヶ谷郵便局
竣工年:1935年
埼玉県越谷市越ケ谷3-2-30

さいたま市

日本聖公会大宮聖愛教会
竣工年:1934年
設計:不詳
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-172
浦和市農業協同組合三室支所倉庫
浦和くらしの博物館民家園
竣工年:1919年
設計:不詳
埼玉県さいたま市緑区大字下山口新田1179-1
国登録有形文化財
さいたま市立浦和博物館
旧埼玉師範学校 鳳翔閣
埼玉県さいたま市緑区三室2458
設計:不詳
竣工年:1884年/1972年再建
岩槻郷土資料館
旧岩槻警察署庁舎
竣工年:1930年
設計:不詳
埼玉県さいたま市岩槻区本町2-2-34
国登録有形文化財
旧岩槻警察署附属掲示場
埼玉県さいたま市岩槻区本町二丁目2319-1
国登録有形文化財
東玉大正館
旧中井銀行 岩槻支店
竣工年:1921年
設計:不詳
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-13
国登録有形文化財
岩槻城 時の鐘
竣工年:(鐘)1720年
設計:不詳
長谷川家住宅旧店蔵及び主屋
長谷川家住宅文庫蔵

竣工年:年
設計:不詳
埼玉県さいたま市岩槻区本町三丁目2839-1他
国登録有形文化財
加藤家住宅主屋
竣工年:年
設計:不詳
埼玉県さいたま市岩槻区大字古ヶ場字白水68
国登録有形文化財
内木酒造店舗兼主屋
内木酒造離れ

竣工年:年
設計:不詳
埼玉県さいたま市桜区西堀6-13-15
国登録有形文化財
二木屋主屋 門及び塀
旧小林英三家住宅
竣工年:年
設計:不詳
埼玉県さいたま市中央区大戸4丁目14−2
国登録有形文化財
細淵家住宅主屋
細淵家住宅長屋門

竣工年:年
設計:不詳
埼玉県さいたま市南区沼影1-17-8
国登録有形文化財
日本聖公会浦和諸聖徒教会
竣工年:1928年
設計:不詳
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-19
埼玉県庁本庁舎
竣工年:1951年
設計:不詳
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉会館
竣工年:1966年
設計:前川國男
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4
docomomo
埼玉県立近代美術館
竣工年:1982年
設計:黒川紀章
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
北浦和公園 中銀カプセルタワービル 住宅カプセル
竣工年:1972年
設計:黒川紀章
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1

草加市

草加市民俗資料館
草加西小学校校舎
埼玉県草加市住吉1-11-29
設計:不詳
竣工年:1926年
国登録有形文化財
藤城家住宅内蔵、外蔵、住宅店舗
設計:不詳
竣工年:年
埼玉県草加市高砂2-48-1

八潮市

和井田家住宅長屋門
設計:不詳
竣工年:年
埼玉県八潮市大字八條1377番地1
重要文化財
和井田家住宅主屋
設計:不詳
竣工年:年
埼玉県八潮市大字八條1377番地1
重要文化財
旧藤波家住宅
八潮市立資料館内

竣工年:1876年
設計:
埼玉県八潮市中央一丁目2番地1
八潮市指定有形文化財
太田家 住宅
竣工年:明治中頃
設計:
埼玉県八潮市大字八條3732番地
八潮市指定有形文化財
太田家 蔵
竣工年:
設計:
埼玉県八潮市大字八條3732番地
八潮市指定有形文化財