写真・散歩 大名古屋散歩 その2 gusha 2009年7月11日 犬山城から名古屋市内に戻り 目指すは徳川美術館 念願であった源氏物語絵巻を見に行きました。 しかし国宝であるが故に コピーしか展示されていなく唯々残念。 他の展示物も確かにすごいのですが 徳川さんの子孫が徳川さんのもの持っているの当たり前ですよねって感じ。 黒門 晩ごはんは 仙味の台湾ラーメンか迷ったが 定番 矢場とんのみそカツを食す。 ここが矢場とん本店。 うまいけど量少ない。 銀座にもあるそうです。なんかがっかり。 大名古屋。 Continue Reading Previous: 大名古屋散歩 その1Next: 大名古屋散歩 その3 トヨタ博物館編 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ Related Stories 写真・散歩 近代建築 《散歩》横浜のオールドディープスポット野毛と前川國男の建築物を訪ねる。 gusha 2022年10月23日 写真・散歩 《散歩》2021年コロナ禍:まるでゴーストタウン、成田空港をたずねる。 gusha 2022年10月7日 写真・散歩 《散歩》回想写真:品川駅からぐるっと散歩。歴史街道東海道の古きよき街並みを歩く gusha 2021年4月23日