 | 東京国立博物館表慶館 竣工年:1908年(明治41年) 設計:片山東熊 東京都台東区上野公園13-9 重要文化財 |
 | 東京国立博物館本館 竣工年:1937年(昭和12年) 設計:渡辺仁 東京都台東区上野公園13-9 重要文化財 |
| 旧十輪院宝蔵 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園13番9号東京国立博物館構内 重要文化財 |
 | 国立科学博物館 竣工年:1931年(昭和6年) 設計:文部省小倉強 東京都台東区上野公園7-20 重要文化財 |
 | 国立西洋美術館 竣工年:1959年(昭和34年) 設計:ル・コルビジェ 東京都台東区上野公園7-7 重要文化財/世界文化遺産 |
 | 東京音楽学校 奏楽堂 竣工年:1890年(明治23年) 設計:山口半六、久留正道 東京都台東区上野公園8-43 重要文化財 |
 | 黒田記念館 東京都台東区上野公園13-9 竣工年:1928年(昭和3年) 設計:岡田信一郎 国登録有形文化財 |
 | 東京文化会館 竣工年:1961年(昭和36年) 設計:前川國男 東京都台東区上野公園5-45 docomomo |
 | 東京藝術大学 赤レンガ1号館 旧上野教育博物館書籍閲覧所書籍庫 竣工年:1880年(明治13年) 設計:林忠恕 東京都台東区上野公園12-8 都選定歴史的建造物 |
 | 東京藝術大学 赤レンガ2号館 赤レンガ2号館旧東京図書館 竣工年:1886年(明治19年) 設計:小島憲之 東京都台東区上野公園12-8 都選定歴史的建造物 |
 | 東京藝術大学 陳列館 東京都台東区上野公園12-8 設計:岡田信一郎 竣工年:1929年(昭和4年) 都選定歴史的建造物 |
 | 東京藝術大学正木記念館 東京都台東区上野公園12-8 設計:金澤庸治 竣工年:1935年(昭和20年) 都選定歴史的建造物 |
 | 東京藝術大学旧東京美術学校玄関 東京都台東区上野公園12-8 設計:文部省建築課(鳥海他郎)/大澤三之助/古宇田實 竣工年:図書館1964年絵画棟1968年彫刻棟1971年 都選定歴史的建造物 |
| 東京藝術大学(図書館・絵画棟・彫刻棟) docomomo |
 | 国際こども図書館 帝国図書館 竣工年:1906年/1929年(明治39年) 設計:久留正道、真水英夫、岡田時太郎 東京都台東区上野公園12-49 都選定歴史的建造物 |
 | 旧因州池田屋敷表門(黒門) 竣工年: 江戸末期 東京都台東区上野公園13番地 重要文化財 |
 | 上野動物園 正門 東京都台東区上野公園 竣工年:1911年(明治44年) 設計:不詳 |
 | 上野動物園 入場券売場 東京都台東区上野公園 竣工年:1911年(明治44年) 設計:不詳 |
 | 京成電鉄 上野公園駅舎 東京都台東区上野公園 竣工年:1931年(昭和6年) 設計:中川俊二
|
 | 寛永寺清水堂 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
 | 旧寛永寺五重塔 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
 | 寛永寺護国院庫裏 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園10-18 国登録有形文化財 |
 | 東照宮社殿石造明神鳥居 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
 | 東照宮社殿唐門 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
 | 東照宮社殿本殿、幣殿、拝殿 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
 | 東照宮社殿透塀 竣工年: 設計: 東京都台東区上野公園 重要文化財 |
| 厳有院霊廟奥院宝塔 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木一丁目 重要文化財 |
| 厳有院霊廟奥院唐門 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木一丁目 重要文化財 |
 | 厳有院霊廟勅額門 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木一丁目 重要文化財 |
 | 厳有院霊廟水盤舎水盤舎 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木一丁目 重要文化財 |
| 常憲院霊廟奥院宝塔 竣工年: 設計: 重要文化財 |
| 常憲院霊廟奥院唐門 竣工年: 設計: 重要文化財 |
 | 常憲院霊廟勅額門 竣工年: 設計: 重要文化財 |
| 常憲院霊廟水盤舎水盤舎 竣工年: 設計: 重要文化財 |
| 寛永寺渋沢家霊堂 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木1-14-11 国登録有形文化財 |
 | 市田家 住宅表門 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木1-6-2 国登録有形文化財 |
| 市田家 主屋 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木1-6-2 国登録有形文化財 |
 | 市田家 蔵 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木1-6-2 国登録有形文化財 |
 | 市田家 裏門 竣工年: 設計: 東京都台東区上野桜木1-6-2 国登録有形文化財 |
 | 上野駅舎 竣工年:1932年(昭和7年) 設計:鉄道省 東京都台東区上野7-1 |
 | 朝倉文夫自宅兼アトリエ 台東区朝倉彫塑館アトリエ棟 竣工年:1935年(昭和10年) 設計:朝倉文夫 東京都台東区谷中7-18-10 国登録有形文化財 |
 | 観音寺築地塀 竣工年:1830-1867年 設計:不詳 東京都台東区谷中5-8-28 国登録有形文化財 |
 | すぺーす小倉屋蔵 すぺーす小倉屋店舗 竣工年:店舗1830-1867年/蔵1916年 設計:不詳 東京都台東区谷中7-6-8 国登録有形文化財 |
 | 花重店舗 竣工年:1877年 設計:不詳 東京都台東区谷中7-5-27 国登録有形文化財 |
 | 黒沢ビル 竣工年:1931年(昭和6年) 設計:不詳 東京都台東区上野2-11-6 国登録有形文化財 |
 | 東京電力 下谷変電所 竣工年:1931年(昭和6年) 設計:不詳 東京都台東区上野6-8 |
 | 比留間歯科医院 竣工年:1929年(昭和4年) 設計:自家設計 東京都台東区東上野4-1-5 |
 | 台東デザイナーズビレッジ 台東区立小島小学校 竣工年:1928年(昭和3年) 設計:東京市 東京都台東区小島2-9-10 |
 | 岩崎家茅町本邸 旧岩崎家住宅洋館 竣工年:1896年(明治29年) 設計:ジョサイア・コンドル 東京都台東区池之端1-3-45 重要文化財 |
 | 岩崎家茅町本邸 旧岩崎家住宅大広間 竣工年:1896年(明治29年) 設計:ジョサイア・コンドル 東京都台東区池之端1-3-45 重要文化財 |
 | 岩崎家茅町本邸 憧球室 竣工年:1896年(明治29年) 設計:ジョサイア・コンドル 東京都台東区池之端1-3-45 重要文化財 |
| 教證寺客殿 教證寺本堂 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区池之端1-104他 国登録有形文化財 |
 | 浅草神社拝殿 浅草神社本殿及び幣殿 竣工年: 設計:不詳 東京都台東 浅草二丁目 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院玄関 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院台所 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院新書院 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院客殿 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院小書院 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
| 浅草寺伝法院大書院 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
 | 浅草寺二天門 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草2-49 重要文化財 |
 | 神谷バー 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草1-1-1 国登録有形文化財 |
 | 浅草寺子院 竣工年:1932年(昭和7年) 設計:岡田信一郎 東京都台東区浅草2-31 |
 | 東京地下鉄道 浅草駅舎 竣工年:1927年(昭和2年) 設計:今井兼次 東京都台東区浅草 |
 | 旧井阪屋本店河合ビル 竣工年: 1935年(昭和10年) 東京都台東区雷門二丁目3-2 国登録有形文化財 |
 | 東京厚生信用組合 浅草支店 竣工年:1930年(昭和3年) 東京都台東区駒形1丁目1-12 |
 | ギャラリー・エフ蔵(株式会社淵川金属事務所) 竣工年: 1868年(慶応4年) 東京都台東区雷門2丁目19-18 国登録有形文化財 |
 | 燕湯 竣工年:1950年(昭和25年) 設計:久野節 東京都台東区上野3-14-5 国登録有形文化財 |
 | 難波仏壇店 難波商店店舗兼主屋 竣工年:1929年(昭和4年) 東京都台東区寿2丁目8-9 国登録有形文化財 |
  | 本所警察署 厩橋地域安全センター 旧厩橋交番 竣工年:昭和初期(昭和初期) 設計:東京市 東京都台東区本所1-25-9 |
  | タイガービル 竣工年:昭和初期 設計:不詳 東京都台東区蔵前4丁目30-7 国登録有形文化財 |
 | 日本聖公会 浅草聖ヨハネ教会 竣工年:1928年(昭和3年) 設計:不詳 東京都台東区蔵前2-7-6 国登録有形文化財 |
 | 伊勢屋店舗兼主屋 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区日本堤1ー9-2 国登録有形文化財 ※写真真ん中の建物 |
 | 中江店舗 竣工年:1929年(昭和4年) 設計:鈴木禎次 東京都台東区日本堤1-208-3 国登録有形文化財 ※写真右の建物 |
 | 上野松坂屋 竣工年:1929年(昭和4年) 設計:鈴木禎次 東京都台東区上野3丁目29-5 |
 | 台東区立坂本小学校 入谷尋常小学校 竣工年:1926年(大正15年) 設計:東京市 東京都台東区入谷1-12 |
 | 書道博物館 竣工年:1936年(昭和11年) 設計:不詳 東京都台東区根岸2丁目10-4 |
 | 子規庵 竣工:1950年(昭和25年)再建 設計:不詳 東京都台東区根岸2丁目5-11 |
 | 下町風俗資料館付設展示場 旧吉田屋酒店 竣工: 1910年(明治43年) 設計:不詳 東京都台東区上野桜木2丁目10番6号 |
| 浅草橋ビル 竣工年: 設計:不詳 東京都台東区浅草橋1 |