初めて塩ひよ子食べました。
塩ひよ子とは・・・。
孵化寸前のひよこを取り出して塩漬けにし
数ヶ月後、熟成してきた頃に食べる珍味なり。
・・・って地方の人でお菓子のひよ子を知らない人や
昨今の塩スィーツブームを知らない人だと
本当に信じちゃいそうなネーミング
塩ひよ子とは
福岡と東京にある有名な土産菓子である「ひよ子」の
新バージョン、しかも東京駅限定なのである。
東京駅に売っている店は3店舗
写真のお店は新幹線南口店です。
5個入り630円
ごちそうさまー。
餡子がさっぱりして
普通のひよこより大人向きな感じがします。
僕的には塩ひよこの方が好きだなぁ。
そう言えば、ひよ子に似た製品で裁判やってたことありましたが
昔たぬき型のお饅頭もあったっけなーと思っていたら
既に会社は倒産してしまったそうです。
YouTubeでCM見られます。ココをクリック
倒産した会社から工場等を受け継いだ会社ってのが
現在「ぽんぽこおやじ」なる商品で
こちらも東京駅で販売しているそうだ。
仕方ないまた行くか・・・。