会社帰りの日課である神田から上野までのウォーキング
いつも美味しい店や気になる店を見つけては
次回のウォーキング時にそのお店を訪ね
子供へのお土産として買って行きます。
もちろん私も食べますが・・
今回は元々神田〜上野には無いお店
上野松坂屋の催事でたまたま出店していた
「浅草 亀十」のどら焼きです。
なのでタイトルも番外編を付けました。
「亀十」と言えばどら焼きですね。
もう上野「うさぎや」と並んで
どら焼き有名店では日本で五本の指には入るんじゃないでしょうか?
左側の白の文字で書かれているのが白餡のどら焼き
右側の金色の文字の袋が粒餡のどら焼きです。
どら焼きの皮がふわふわのホットケーキみたいな触感でした。
手焼きなのか、皮がまだらな焼き色になってますね。
聞くところに寄ると、この皮こそが亀十のどら焼きを虜にさせるのだそうです。
粒餡もイケますが
白餡は僕の心のベストテンに入ってくるような美味しさでした。
できたてなら、より一層美味しいことでしょうね。
あぁ・・また美味しいどら焼きが食べたくなりました・・・。