何年もずっと気になっていて
なかなか一見さんが入れるようなお店ではなさそうでした
今回意を消して入ってみました。
ってカレー屋を歩くはそんなお店ばっかです。
JR高架下に入っているお店。
クラウンエース 上野店 が正式名称らしいです。他にも支店あるんかい!!
窓のテントが”クラウン”しているようです。
まず食券を買う カツカレー500円。なんだこの安さ。
カウンターに食券を出して
待つこと30秒
はい、お待ち!
早ぇ・・・・・。
コントでも見ているようなこの早さ
カツの色がちょっと怪しいけど・・・。
昭和の店ならスプーンはコップの中に入れてくれ!
懐かしいお味でした。
背伸びしていない、昭和のカレー。
COCO壱番屋よりうまい気がします。
カツは微妙です。
常連さんが多いようで
かなり繁盛しているようです。
お店2階はお好みカレーと喫茶店。
同じカレーを出しているみたいだけど
こっちも気になりますね。
また行きましょう。
上野にはまだまだ怪しい洋食系のお店が多くあります。
まだまだこれから追い続けます!